海外製シャンデリア取り付け工事
2022/07/27
いつも弊社、土田電設販合同会社のブログをお読み下さりありがとうございます。
本日は、スウェーデン製シャンデリア取り付け工事のご紹介をさせて頂きます。
今回、お客様から
海外製シャンデリアの直付け照明器具を引っ掛けシーリングプラグに変換して
取付したいと御依頼下さいました。
既設の照明配線と電圧仕様を確認し、シーリング変換パーツが使えるか確認の後、可能と分かりましたので、受注させて頂きました。
今回お客様はシャンデリアを購入したものの、取り付け出来ず、クローゼットにしまいこんでいたとの事でしたので、大変御満足して頂けました。
ご希望の方がいらっしゃいましたら是非弊社にて承りますので、御依頼御検討お待ちしております。
最後までお読み下さりましてありがとうございます。
土田電設販をよろしくお願いします。
流し元灯交換
2022/07/24
いつも弊社ホームページをご覧くださいましてありがとうございます。
本日は流し元灯の交換をさせて頂きました。
ON/OFFスイッチとセンサー式の兼用へ交換致しましたので、流しを使っている際に暗いと感じた時や、手が濡れててスイッチに触りたくない時には、手をかざす事で照明のON/OFFが出来るようになりました。
お客様も大変御満足しておられました。
ご覧の方々も、この機会に是非交換を御検討下さいましたら幸いです。
最後までお読み下さりありがとうございます。
土田電設販合同会社をよろしくお願いします。
玄関センサーライト交換工事
2022/07/06
毎度、土田電設販合同会社のHPにお越し頂きまして、ありがとうございます。
本日は玄関灯をセンサーライトに交換した案件をご紹介させて頂きます。
防犯対策の意味と、スイッチ切り忘れを防止する策として、センサーライト導入は効果的かと思います。
建売住宅等の場合、既に照明器具等選ぶこと無く付いている事が大半かと思います。
玄関灯
Panasonic
HEW8674E
↓
センサー式玄関灯
Panasonic
LSEWC4066LE1
に変更となりました。
既設品を外した穴を見た所、建築時には埋込み式ダウンライトを付けれる仕様となっておりました。
新規設置の器具は、人感センサーにより、お出迎え時ライトが点く方法と、暗くなった際に自動点灯する方法がボリュームを回すことで設定する仕組みとなっておりました。
施主様自身でも、いつでも気軽に設定は変更出来ますので、その点便利かと思います。
以上、最後まで記事をお読み頂きましてありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
トイレ換気扇交換工事
2022/06/29
毎度、土田電設販合同会社のブログをお読み頂きましてありがとうございます。
本日は、トイレ換気扇の交換です。
37年物の換気扇を交換してまいりました。
三菱電機製
V-10Z7
↓
三菱電機
VD-10ZJ12
へと交換させて頂きました。
最近の製造メーカーの
設計上の標準使用期間は15年に設定して有りますので、2倍以上持った事になるかと思います。
お疲れ様でした。
換気扇交換をお考えの方がいらっしゃましたら、ぜひ弊社、土田電設販合同会社を選択肢に入れて頂けますと幸いです。
最後までご清聴ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
トム・ディクソン / ストーン ウォール取付工事
2022/06/13
毎度弊社HPをご覧くださいましてありがとうございます。
本日はTom Dixon. / トム・ディクソンの直付け照明器具をご紹介させて頂きます。
ストーンウォールですので、重量が金属製の物に較べて重く、場合に依っては壁の補強が必要となる商品でした。
お客様もその事を気にされていて、購入を検討する際に悩んでおりました。
一般的な照明器具ですと、木ネジを使い壁固定する照明器具が多いのですが、コチラは重量を持つ為、エアコンを取り付ける際等に使用されるボードアンカーを用い固定させて頂きました。
取付させて頂きました所、光の具合も大理石へ反射して映り、大変綺麗で気に入っておられました。
照明器具の取付にお悩みで御座いましたら、是非弊社土田電設販合同会社にご相談下さい。
最後までご清聴下さいまして有難うございます。
またのお越しをお待ちしております。