壁穴補修
2022/02/27
毎度、土田電設販合同会社のHPをご覧頂きまして、ありがとうございます。
本日は、コンセント周辺の壁が崩れてコンセントが浮いてしまった案件を修復に伺いました。
余り承っていなかった作業ですが、是非お願いしたいとの事で伺いました。
水溶き糊入り石膏を塗って固めて補修する方法を取りました。
周囲の壁紙が剥がれた所は新しい壁紙を貼り付けさせて頂きました。
トータル2時間半の作業となりました。
コチラをボード屋さんに依頼した場合、2万円~3万円程となると思います。
弊社では、ボード屋さんや、壁紙屋さん程は在庫を抱えて居ないため、周囲と同じ見た目にする事は出来ませんが、半額程で承らせて頂けます。
試しに相見積を取ってみて頂ければ幸いです。
最後までお読み下さりありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
電子黒板使い始めました。
2022/02/15
毎度、土田電設販合同会社のホームページをご覧頂きありがとうございます。
この度弊社では、電子黒板を導入してみました。
前回伺ったコンセント工事の模様を写真で貼らせて頂きます。
引越しに伴い引越し業者様にてエアコン撤去をしたお宅のお客様が200Vコンセントで使っていたので、現状復帰の為に100Vアース端子付きコンセントに戻して欲しいと御依頼を頂きました。
コンセント部材を交換して、ブレーカーのプス切替と云う工事をさせて頂きました。
200V→EET100Vコンセント
シャワーヘッド交換
2022/02/05
土田電設販合同会社のHPをご覧いただきありがとうございます。
今回は例外では有りますが、たまにはこんなこともやっている
と言う事で、ご紹介させていただこうと思います。
ミツモアというサイトに登録しているのですが、そちらで
「シャワーヘッドの交換」というサービスに登録させて頂いております。
水回りの工事というのは特殊な業界で、メーカーによってネジ径が異なったり、
仕様が違う為、異径アダプターであったり、ネジピッチ変更をするアダプター
を装着する必要がある
と言う事が度々発生いたします。
メーカーも「TOTO」「INAX」「KVK」「タカラスタンダード」等々
各種仕様が違いますので、間違いたくないとの需要からご依頼を頂きました。
作業内容的にはヘッドを替えるだけなのですが、
個人的にはJIS規格のような統一規格(1種類)にまとめてほしいものですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
三鷹市にて電気通信工事などのインターネット配線工事業者をお探しのようでありましたら
弊社では、相見積もりも歓迎しておりますので、ご検討の1社に含めて頂きますと幸いです。
今後とも土田電設販(同)を宜しくお願い致します。
Google Nest Doorbell (Battery Type)電源有線化工事
2022/02/01
毎度ご覧頂きありがとうございます。
今回はGoogle Nest Doorbell (Battery Type)のバッテリー充電をコンセントの電源から給電し、充電要らずになる工事をして参りました。
お客様の元に訪問させて頂きました所、既に元のドアホンを外し、Google Nest Doorbell (Battery Type)を屋外子機に取り付けておりました。
コチラをACアダプターで給電出来る様にして欲しいとの事。
貼り付け写真では、作業内容が分かりにくいので、室内側のみの写真となりますが、この方法はネット等でググッて貰うと細かい説明が出て参りますので、そちらにお任せします。
方法として、100Vをac-acアダプターで20V程に落として、インターホン線に流してあげると言う方法になります。
100Vの電源を使った工事となりますので、電気工事士が必要との事。
これにてバッテリー充電がされ続ける事になりますので、たまに外して充電するという煩わしさから解放されます。お客様も喜んでおられました。
Google Nest Doorbell を使う利点としては、Wi-Fiに繋ぐ事により、何処に居てもスマホから来客対応が出来る事と、会話及び録画が出来る事でセキュリティ対策になるという利点が御座います。
この方法に興味御座いましたら、1度弊社まで御相談頂けますと幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
土田電設販合同会社をこれからもよろしくお願いします。
poppinAladdin2設置
2022/01/23
テナント様の建物にてプロジェクター付き照明器具のpoppinAladdin2を設置させて頂きました。